読書が趣味のビジネスマン/日々の小さな幸せ発見ブログ
マーケティングの資格を取ろう

マーケティングの資格を取ろう

今までマーケティングに関わる仕事をしてきた自分にとって

自己紹介・経歴紹介の時に悩んでしまうことがある。

  

「マーケティング」を経験してきています。具体的な成果はつらつらつら・・・

  

いまいち、これで自分のキャリアを証明できたのか、しっくりこない。

自分の経験は強みと思ってもらえるのだろうか。それをどう証明しようかと。

そこで、思い立ったのが、単純だけど「マーケティングの資格をとろう」と。

マーケティング関連ではどんな資格があるのかは

こちらを参考にさせてもらいました。

外部リンク

  

考えたのは、まずはベースを固める。

その後はより高いレベルを目指しつつ、web系のマーケティングと解析ができるようになりたい。

そのために必要そうな資格を調べながら進めていこうと思います。

せっかくなので、やらされ感や義務感ではなく、

自分で興味のある分野を攻めるのが大事かなと思っています。

  

勉強を始めてみて感じているのが

今まで断片的に使っていた言葉や、格好よく、便利だと思っていた言葉の

前後をあまり理解していなかった。

資格をとるのが目的でないですが、体系的に学べたのは良かったなと。副産物的を発見した感覚です。

  

現状の成果は

ベース作りとして取り組んでいる

マーケティング・ビジネス実務検定のC級合格

マーケティング・ビジネス実務検定のB級合格まで来ました。

次はいよいよA級にチャレンジです。

そしてweb系のデータ分析として

Googleアナリティクス認定資格が取れたので、

つぎはwebアナリストやwebマーケティングのスキルを習得したいと思います。

データ分析をもとにした企画・戦略ができるように、マーケティング強化の道はまだまだ続きます。

しっかり、楽しみたいと思います。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です