前回のブログ「ロゴツールBrandmark、これいいね!」の続きからスタートします。
・ブランド名とスローガン(任意)を入力する。
・自分のニュアンスにあったキーワードを入力する。
・カラースタイルか好きな色を選択する
この3つを決めて
たくさんの候補の中から、お気に入りを決めたら終わるかなと思っていたら、
そうではなかったみたいです。
まだまだ楽しめました。
ベースとなるロゴの色やレイアウトを変えられたり
「アイデア」を選ぶと
フォント、アイコン、レイアウトが想像している以上にたくさん出てきて
想像を超えてくるアレンジに大興奮でした。


迷いに迷ったのですが、
文字の中にクロバーの模様が入ったものを見つけて、 これに決めました。

購入するための金額は
・基本
・デザイナー
・エンタープライズ
の3パターンがあるようです。

ロゴがプロダクトに展開されるイメージとかも確認ができて、楽しませてもらいました。
いつかは名刺を作ってみたいな。



「外部リンク」